予防歯科とは
当院では、「悪くなってから治す」のではなく、「悪くならないように未然に防ぐ」ための「予防歯科」を大切にしております。
むし歯や歯周病の治療をしたら終わりではなく、その後の予防やメインテナンスにも力を入れて取り組んでいます。治療だけではなく、日常の生活習慣やお口の使い方など、根本的な原因を改善し、口腔内を良好な状態に保つことが重要だと考えております。
むし歯や歯周病など、お口の病気の多くは細菌の感染によって引き起こされる感染症です。日常的に口腔内に存在する常在菌の中には、環境の変化や清掃不足によって悪さをする菌もあり、これらがむし歯や歯周病を引き起こす主な原因となります。
しかし、適切なケアで口腔内を清潔に保っていれば、むし歯や歯周病の原因菌をきちんとコントロールすることができ、口腔トラブルを予防することが可能です。
また、定期的に歯科検診を受けることで、お口の中の小さな変化にも早く気付き、トラブルがあっても軽度なうちに対処することができます。
予防歯科では、歯科医院でのプロフェッショナルケア(定期検診や専用器具を使ったクリーニング)と、ご自宅での丁寧なセルフケアの両方が欠かせません。毎日のホームケアの効果を高めるには、患者様ご自身が現在のお口の状態をしっかり把握し、それぞれに合った正しいケアをすることが大切です。
当院の歯科医師や歯科衛生士が患者様一人ひとりの状態やライフスタイルに合わせて、実践しやすいケア方法を分かりやすく丁寧にアドバイスいたします。
お口の健康を守り、生涯にわたって快適な暮らしを続けていただけるようしっかりとサポートいたしますので、お気軽にご相談にいらしてください。
予防歯科のメリット
歯の寿命を延ばすことができる
予防歯科の大きなメリットのひとつは、自分の歯をできるだけ長く健康な状態で保てることです。定期的に歯科検診や専門的なクリーニングを受けることで、むし歯や歯周病といったトラブルの予防につながります。
こうしたケアを継続することで、歯を大きく削ったり抜いたりといった負担の大きい処置が必要になる可能性を減らし、長期的にご自身の歯で食事や会話を楽しむことができます。
むし歯・歯周病のリスク軽減
毎日の歯磨きでは取りきれない汚れや歯石も、歯科医院での定期的なメインテナンスでしっかりと除去できます。さらに、フッ素塗布やブラッシング方法の見直しなどにより、再発のリスクも大きく軽減されます。
また、定期的に検診を受けていれば、症状が出る前の小さな異変にも早く気付くことができ、トラブルがあっても比較的簡単な治療で対応できるケースが多くなります。その結果、身体への負担や通院の手間も少なくて済みます。
全身の健康を守る
お口の健康は、全身の健康にも深く関わっています。特に歯周病菌が血液を通じて全身に巡ってしまうと、心筋梗塞や脳梗塞・糖尿病の悪化などを引き起こす可能性があるとされています。
定期的に予防歯科でお口の環境を整えることは、さまざまな全身疾患のリスクを抑えることにもつながります。
当院で行う予防処置
ブラッシング指導
予防の基本は、ご自宅での正しい歯磨きです。むし歯や歯周病を防ぐには、毎日のブラッシングでしっかりプラークを落とすことが大切です。
当院では、患者様ごとの歯並びやお口の状態に合わせて、歯ブラシの当て方・角度・力加減など、丁寧なブラッシング指導を行っています。
デンタルフロスや歯間ブラシなどの使い方のアドバイス、ケア用品の選び方もサポートいたします。ご希望があれば処方も可能です。
PMTC(プロによるクリーニング)
毎日の歯磨きでは落としきれない歯と歯のすき間や歯ぐきの境目などの汚れを、専用機器で徹底的にクリーニングします。
バイオフィルムの除去にも効果があり、見た目の美しさと口内の爽快感が得られます。
フッ素塗布
歯の表面を強くし、むし歯に負けない歯をつくる処置です。
高濃度のフッ素を塗布することで、むし歯の予防はもちろん、ごく初期のむし歯であれば自然な再石灰化も期待できます。
咬み合わせチェック
咬み合わせの乱れは、むし歯や歯周病の原因になるだけでなく、顎関節症や頭痛・肩こり、顔のゆがみなど全身にも影響します。
当院では、歯科診療時に咬み合わせも確認し、必要に応じて調整を行います。
生活習慣指導
間食が多い、甘い飲み物を頻繁に飲む、歯ぎしり・頬杖・口呼吸などの癖は、むし歯や歯周病のリスクを高めます。
当院では、日常生活をヒアリングし、無理なく改善できるアドバイスを個別にご提案しています。
唾液検査
唾液の量や質、酸の中和力、むし歯菌の種類などを調べる検査です。
検査結果をもとに、お一人おひとりに合わせた予防プログラムを作成し、より効果的なむし歯予防をサポートします。
一生、自分の歯で過ごすために
むし歯や歯周病を繰り返さないためには、「原因を見極めて、再発させないこと」がとても大切です。
そのため当院では、治療が終わってからこそ本当のスタートと考え、定期的なメインテナンスとご自宅でのケアの両方を大切にしています。
予防歯科では、担当の歯科衛生士が一人ひとりのお口の状態や生活習慣に合わせて、丁寧なクリーニングとわかりやすいご説明を行っています。毎日の歯磨きに自信が持てるようになると、健康な状態を無理なく保てるようになります。
生涯ご自身の歯でしっかり噛み、会話や食事を楽しむために。定期的な予防歯科の受診で、一緒に大切な歯を守っていきましょう。