医院情報
医院名 | メイヨ会 成田センター地区診療所 |
---|---|
住所 | 〒286-0017 千葉県成田市赤坂2-1-15(千葉銀行隣り) |
電話番号 | 0476-26-1661 |
アクセス
〇電車でお越しの方へ
駐車場36台 完備
〇自転車でお越しの方へ
駐車場あり
〇徒歩でお越しの方へ
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
14:00-18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
※12/30~1/3,5/3~5/5は休診いたします
基本方針
患者様の立場を考えた治療を
- 痛みの原因を見極めます
- 治療前の説明を丁寧に行います
- 治療時間が少なくなるように努めます
センター地区診療所院長 秋葉 錦宏
院内紹介
受付

ご来院いただきましたら、まずは受付までお声掛けください。
待合室

-
広々とした待合室をご用意しています。
診療室

他の患者様を気にせず治療に集中できるよう、すりガラスの仕切り板を設けています。
診療台

座り心地の良い診療台をご用意しています。
設備紹介
レーザー治療器
むし歯治療・知覚過敏・歯周病等の治療では、レーザー治療を行います。出血や腫れを抑えられますので、痛みが少なく、術後の回復も早いです。
デジタルレントゲン
最新のデジタルレントゲンを導入しています。フィルムによるレントゲン撮影に比べて、放射線の量を大幅に抑えています。
AED
万が一の時に備え、AEDを設置しております。
安心してご来院ください。
電解水
薬品を一切使っていない安全なお水で、除菌・消臭を行えます。当院では、加湿器として使用しています。
除菌水
強力な除菌力があり、お水が乾いた後も除菌の効果が継続する優れものです。院内を清潔に保っています。
電動麻酔器
麻酔の痛みは、冷たい麻酔液や余計な圧力が原因です。電動麻酔器を用いることで、体温と同程度に温めた麻酔液を一定の速度で注入し、痛みを最小限に抑えています。
ハンディジェット
歯のクリーニングに用います。
アミノ酸の粒子を吹き付けることで、歯を傷めずに着色汚れを落とすことができます。
バキュームフォーマー
歯ぎしり治療やスポーツ時に着用するマウスピースを製作するための機械です。院内に導入することにより、より早く精度の高いマウスピースを作製することができます。
消毒・滅菌について
一度使用した器具は、必ず消毒・滅菌をしています。
近年、器具の使いまわしが度々ニュースに取り上げられていますが、当院ではそのようなことは一切ございません。
安心・安全の治療を受けていただけるように、徹底して消毒・滅菌を行っています。
殺菌洗浄器
(オイルライザー)
歯を切削する際に使用するタービンやハンドピースは、一度使用するごとに必ず殺菌洗浄をしています。
滅菌器
治療時に使う器具や器材が不衛生であると、それらを介して院内感染の危険が高まります。機材の滅菌を徹底し、清潔・安全な環境で治療をします。
滅菌パック
滅菌パックに入れることで、無菌状態で器具の保管ができるようになります。
いつでも滅菌された清潔な器具で治療を行っています。